2012.10.23 第二工場が完成しました。

第一工場正面。

第二工場正面。

第一&第二工場全景。

第二工場のロゴマーク。
「限界を超えて!」

社員駐輪場です。

PT.CNIさんの看板も設置完了です。

20121023-07.jpg" alt="工場内の全景"

床の塗装状況です。綺麗すぎて写っちゃうな~
何が??

ホイストクレーンは工場内全体を走行
出来ます。

連続熱処理炉の油槽部分です。

PT.CNIさんの事務所になります。

材料搬入台車。日本と同じ仕様です。

クーリングタワー

LPGのバルクタンクも設置完了です。
*若干の手直しはありますがほぼ完成状態です。この後引き続きプレス機、熱処理設備
等々が搬入されてくる予定です。
2012.10.25 冷鍛プレス&パワープレスを第一工場に設置しました。

冷鍛プレスは遥々日本からやってきました。<

KIIC団地内ですと設備が日本で見るより
小ぶりに感じます。40t強/台あるんですがね。

フォークリフト

吊り具等もスンバイOK。

大型クレーン車が入ってきました。

クレーンで一度吊り上げて、

トレーラーを退かし、開梱。

寝ている状態を、

起こします。

とりあえず仮置き。1台目。

2台目に取り掛かっています。

こちらが設置場所となります。

110tパワープレスは
既に仮置きで工場内で
スタンバっています。
*コロに乗せて少しづつ少しづつ
設置場所まで移動していきます。
思っているより時間が掛ります。

630t冷鍛プレス
&110tパワープレスの設置が
1日掛りで完了しました。
*冷間鍛造~熱処理までの冷鍛粗形材一貫生産工場が完成となる予定です。
フォーマーに加え冷間鍛造プレス及びパワープレスも導入予定で、鍛造機・鍛造工程
バリエーションもかなり広がります。2012年12月生産開始予定、乞う!ご期待!
2012年7月31日 資本金再増資
資本金をUS$4,550,000-に増資